新宮坂神社
熱田社と関係があるのかないのか |
|
読み方 | しんぐうさか-じんじゃ |
所在地 | 名古屋市熱田区神宮2丁目1 地図 |
創建年 | 不明 |
旧社格・等級等 | 不明 |
祭神 | 不明 |
アクセス | 名鉄名古屋本線「神宮前駅」から徒歩約10分 地下鉄名城線「伝馬町駅」から徒歩約6分 駐車場 なし |
その他 | |
オススメ度 | * |
熱田神宮(web)の南、境内地のすぐ外にある神社で、細い道を隔てているだけなので熱田神宮の関係神社のようにも思える。 江戸時代に描かれた絵図や古地図を見ると、熱田社本社の南に八劔社が独立してあり、道一本隔てて東に、北から南新宮社、大福田社、日割社が並んでいたのが分かる。日割社の東隣に喜見寺と秋葉山圓通寺(web)があった。 『尾張名所図会』に描かれた熱田社を見ると、ざっと数えて50社ほどの境内社がある。現在の熱田神宮も境内社はたくさんあるけど、そこまでではない。江戸時代でもすでに廃社になってしまった社がたくさんあったようだから、中世まではもっとあったということだ。
作成日 2017.8.18(最終更新日 2019.9.6) |
|
ブログ記事(現身日和【うつせみびより】) |
|