神明社(戸田)
戸田の五之割神明社 |
|
読み方 | しんめい-しゃ(とだ) |
所在地 | 名古屋市中川区戸田4丁目818 地図 |
創建年 | 不明 |
旧社格・等級等 | 指定村社・十二等級 |
祭神 | 天照皇大神(あまてらすすみおおかみ) |
アクセス | 近鉄名古屋線「戸田駅」から徒歩約8分 駐車場 なし |
その他 | 例祭 10月1日・山車巡行 10月第1土日 |
オススメ度 | * |
戸田五社のうち、五之割の氏神に当たる神明社。 戸田5社の創建について詳しいことは伝わっていない。一之割の八幡は鎌倉時代創建という話があるものの、はっきりしない。 からくり人形を持つ山車を引き回す戸田まつりは、毎年10月の第一土・日に行われている。
作成日 2017.10.9(最終更新日 2019.6.23) |
|
ブログ記事(現身日和【うつせみびより】) |
|