ブログ
-
nagoyaドメインのこと
今日の更新は、山田天満宮。 由緒に不明な点が少ない神社についてはわりと楽だ。書くにおいて単純な神社とややこしい神社がある。一番ややこしいのはたぶん熱田神宮なので、後回しにしている。時間と気力が余っているときに書きたい。 独自ドメイン... -
区名入り地図を載せてみた
神社ページ1日1枚ペースが続く。 今日は片山神社をやった。思い入れのある神社のひとつなので、オススメ度は***にした。 書いてないけど、オススメ度は三段階になっていて、*が多いほど好きな神社ということになっている。 トップページに名古... -
アクセスカウンターの話
一日1ページ。今日は千種区の上野天満宮をやった。 紹介文はダイジェストでいいから簡単だと思っていたのだけど、短く要約して書くためにはもう一度勉強し直して、自分自身がかみ砕いて消化した上で書かないといけないから、ブログの記事を書くときと... -
一日一枚
今日も個別ページ1枚しかできなかった。 和爾良神社 一日1ページではいつになったら終わるか分からない。気長にやるしかない。 アクセスカウンターを付けようと思うのだけど、いいのが見つからない。プラグインにあるのはアクセス解析のものがほと... -
一応軌道には乗ったけど
テーマGraphyで作り始めて、とりあえず軌道には乗った。 全体の構成ができたから、あとは個別のページをひとつずつ作っていくだけだ。 でも、これが思っていたよりも時間がかかる。今日も伊奴神社ひとつしかできなかった。 先は長い。 Googleの... -
見切り発車公開
全体のページ構成ができたので、中身はまだ全然できていないけど、見切り発車で公開してしまう。訪問者はいなくても、Googleにお知らせしておいた方がいいだろうということで。 デザインは後回しにして、まずは個別ページのひな形を作ることが先決だ。...