ブログ
-
サイト制作記
だいぶが目処が立った
二周目の直しは、昭和区の白髭稲荷大明神、小社(小坂町)、伊勝八幡宮、小社(御器所1)。 このあたりは2018年に書いたものなので、それほど直すところはない。2018年の前半までに今のスタイルが確立されていた。 この調子でどんどん進めていこう。... -
サイト制作記
難しいと分からないは別
二周目の直しは、昭和区の須佐之男社(汐見町)、須佐之男神社(広路町)、いぼ神様(御器所)、神明社(藤成)。 昭和区は順調に進んで、あと3、4日で終わりそうだ。 前半に難しい神社があったけど、それ以外はそれほど難しくない。分からないこと... -
サイト制作記
あるか三周目、四周目
二周目の直しは、昭和区の神明社(五軒家)、白山社(石仏)。 五軒家神明社の元地、神明山がどこだったのか調べがつかなかったのが心残りだ。こういう元地調べが難しくて、なかなか手がかりになるようなものがない。現在地に移されたのが明治35年では... -
サイト制作記
休まず続けていれば
二周目の直しは、昭和区の八王子神社(村雲)、八幡神社(丸屋)。 村雲の八王子神社は何かありそうな神社だ。『尾張志』の縣神社がそうだと思うのだけど、『寛文村々覚書』では県宮村神とあるので、この集落の中心神社のようにも思える。八王子を祀る... -
サイト制作記
川原神社はさっぱり分からない
二周目の直しは、昭和区の川原神社、尾陽神社、八大龍王社(御器所)。 川原神社はあらためてよく分からない神社だと思った。ハニヤマヒメを主祭神として祀っている神社は名古屋ではここだけだし、ハニヤマヒメを祀ったいきさつもまったく想像がつかな... -
サイト制作記
中区の直しが終わって昭和区に
二周目の直しは、中区の参神社、石神社八幡社合殿(大須)、大杉大神(新栄)、小社(千代田)。 これで中区の直しは終わった。取りこぼし神社がありそうだけど、とりあえずここまでとしておきたい。 それにしても中区は思った以上にかかった。 続...