ブログ
-
サイト制作記
絶対確実な式内社はほとんどない
今日の1ページは西区城西の武島天神社。 今の泥江縣神社と武島天神社を比べたら、それはもう格が違いすぎるのだけど、ひょっとすると武島天神社こそがかつての泥江縣天神かもしれないと考えるのは楽しい。長い歳月の中で交代劇や逆転劇といったものが... -
サイト制作記
よく分からない熱田台地北部
今日の1ページは西区の上宿山神社。 名古屋城築城前からあって、名古屋城築城にともなって移された神社は何社かある。この山神社と隣接する天神社もそうだ。 戦国時代は那古野村とか猿屋と呼ばれていたこの場所に神社を建てたのは誰だったのか。ここ... -
サイト制作記
神様側から見る神社
今日の1ページは西区名西の八坂神社。 神社の前を通って刑場へ向かう罪人が鳥居の前で落馬したので社殿を南向きから東向きに変えたという話は興味深い。東向きに変えたら落馬しなくなったという話のオチもつく。 蕃塀は神社の神様から外界を見えなく... -
サイト制作記
手強すぎる熱田社と関連社
今日の1ページは熱田区の高座結御子神社。 理解するのが難しい神社なので、ずっと先送りにして放置していた。忘れたふりをしつつ。 氷上姉子神社関連が終わったので、そろそろやっておこうかとなったのが今日だった。案の定、苦戦した。苦戦しても結... -
サイト制作記
龍神とは何だったのか
今日の1ページは中区正木の榎白龍大神。 同じ正木にある榎白龍明神とセットのような存在なのだけど、榎白龍明神はまだ行っていないのでなんとも言えない。近いうちに行かないといけない。 どちらも闇之森八幡社の境外社というのは間違いなく、闇之森... -
サイト制作記
バックアップが必要
今日の1ページは西区城西の樫ノ木龍神。 樫の木に関係する蛇神様を祀ったものという推測は大外れかもしれない。樫の木は地名とか別の意味ということもある。ただ、江川に関係していそうな気がする。 創建時期に関しても予測がつかない。江戸時代のよ...