ブログ
-
名古屋遺跡マップが完成した
名古屋遺跡マップがようやく完成した。 途中で1年以上放置していたのもあってずいぶん時間がかかってしまった。作り始めたのがいつだったか、もう覚えていないくらいだ。3、4年前になるだろうか。 名古屋神社ガイドは回る楽しさや調べて分かる面白さ... -
あけましておめでとうございます
2022年、新年あけましておめでとうございます。 本年も引き続きよろしくお願いいたします。 去年はほとんど更新できないまま一年が過ぎてしまった。 細かい直しなどはちょこちょこやっていたのだけど。 まだ回れていない神社が把握しているだけ... -
神社検定は続く
神社検定(Web)を受けた皆さんのところにはそろそろ成績通知書と認定証が届いた頃だと思う。私も昨日受け取った。 オンラインで結果は分かっていたとはいえ、これが届くまでは確信が持てずにいた。何かの手違いで失格になったりすることがあるかもし... -
令和4年第10回神社検定のテキスト
昨日のブログで来年の検定試験のテキストはまだ分からないと書いたのだけど、もう予定は決まっていた。神社検定のページに載っている。 級と公式テキストの関連および今後の展開 令和4年第10回の壱級は『神社のいろは要語集 祭祀編』、『神話のおへ... -
神社検定壱級採点結果
今年の神社検定はオンラインだったので採点結果が翌日に出た(いつもの年は翌日に解答発表だった)。 結果は98点。 100点に届かず。無念。 参級は軽い気持ちで受けて98点、弐級はけっこう真面目に勉強して97点、壱級はもうこれ以上勉強しようがな... -
神社検定無事終了
神社検定の壱級を今日無事受験することができた。 去年は一年延期という名の中止で、今年は初のオンライン受験となった。 オンラインは会場とはまた違うやりづらさがあったのだけど、思っていたよりは集中してやれた。 マークシートを塗りつぶす時...