2019年– date –
-
サイト制作記
最終的な判断は各自で
二周目の直しは、中村区の天神社(烏森)、神明社(八田)。 烏森の天神社が『延喜式』神名帳の愛智郡針名神社というのは非常に唐突な話に思えるのだけど、江戸時代からそういうことが言われていて、言っていたのは津田正生ひとりではなく、愛知県神社... -
サイト制作記
例祭日の理由
二周目の直しは、中村区の八幡社(烏森)、神明社(烏森)。 一周目は気づいていなかったことがいくつかあって、その点について追記しようとしたら大幅な直しが必要になった。ほぼ八幡社をやっただけで力尽きた。 一番気になるのは創建時期なのだけ... -
サイト制作記
直しのペースが上がらない
二周目の直しは、中村区の白山社(太閤)、八劔社(高須賀)。 太閤の白山社は、そういえば最初に書いたときもよく分からなくて途中であきらめたのだった。二周目でも状況に大きな変化はなかった。 江戸時代前期から平池集落の氏神だったなら、米野... -
サイト制作記
状況が読みづらい
新規追加は名東区の秋葉堂(山の手)。 一般の家が建っていたと思われる跡地に立派なお堂が建っていて、その中に秋葉・津島・御嶽を祀っているという状況をどう捉えればいいのか、よく分からない。社は外で祀るタイプではなく家庭で祀る神棚タイプなの... -
サイト制作記
久々新規追加
久しぶりに新規追加をした。 名東区の秋葉社・天王社(香流2)。 久々だったので新規で書く勘が戻らずてこずった。 ここから追加した分に関しては、グーグルマップのピン刺し追加と五十音順のページの追記もあるので、以前よりも手間がかかる。け... -
サイト制作記
名古屋遺跡マップも作成中
二周目の直しは、中村区の奥常稲荷社、八幡社春日社合殿(元中村)、石神社(中村本町)。 このあたりはあまり直すところがないというか、最初に書いたときから進展していないので書き加えることがない。新しい史料としては『中村区の歴史』があるのだ...