二周目の直しは天白区の八剱社(野並)。
野並村の成立が戦国時代後期ということはないだろうから、やはりこの神社創建と千秋家とは無関係と考えていいだろう。野並村の成立はけっこう古いかもしれない。
では何故、八劔社だったのかということだけど、それはよく分からない。八劔社そのものの成り立ちがよく分からないというのもあって、当時の人たちが八劔社をどういう神社と認識していたのか想像がつかない。
八劔社は熱田社と深く関わってくる問題なのだけど、そう簡単に解ける謎ではない。常に結論は保留ということになる。
天白区の直しも順調に進んでいる。あと2、3日で終わるから、その後は千種区をやる予定でいる。
コメント
コメント一覧 (2件)
内容は難しく理解しがたいが興味はあるので読んでいます。
>ちぱるんさん
こんにちは。
神社の歴史は分からないことだらけなので、私も苦戦しています。
江戸時代の文章でさえ、現代人の私たちには読むのが難しいですね。
なるべく分かりやすく書くことを心がけていますが、これからもより良い内容にしていきたいと思ってます。