時代と神社
今日の1ページは中村区豊幡町の秋葉社。
公民館の中に社があって、公民館が神社化しているというのは、ちょっと他にないと思う。
いろんな神社を見てきたけど、斬新さではここを超えるところはないかもしれない。
でも、世界は広いから、名古屋市外や愛知県外まで広げると、もっと斬新な神社がありそうだ。
そういうものを探すことが目的ではないから追求はしないけど。
神社のありようは今後も時代とともに変化していくのだろう。そのうち高層ビルの中に遷座なんてことも出てきそうだ。
長生きすれば神社の変遷を知ることができる。50年後、神社はどんなふうになっているだろう。