MENU

名古屋の多様性

 二周目の直しは、中川区の七所社(千音寺稲屋)

 名古屋といってもその範囲は広く多様で、地区による特色があってひとことでは説明できない。名古屋の個性は名古屋で生まれ育った人もあまり意識していないだろうけど、本当はすごくある。私も名古屋中の神社を巡ることで初めてそのことを知った。
 たとえば中川区と緑区なんて同じ区内とは思えないほどまったく違うエリアで、共通項を見つけることさえ難しい。都心部の中区と守山区が同じ名古屋市民を名乗っていいのかと思ったりもする(私は守山区民)。
 周辺部の神社を調べていると、ここはもう名古屋市じゃないだろうというところもいくつかある。
 中川区の千音寺などはそのひとつで、ここはもうほとんど海部郡だろうと思う。周辺神社との関わりを考えるなら、名古屋市内よりも大治町や旧七宝町の同エリアとして考えなければいけない。
 だからやはり、名古屋神社ガイドは名古屋市内で完結するものではなくて、少なくとも周辺部までは網羅する必要があるということだ。
 蟹江町、清須市、尾張旭市、瀬戸市、日進市、長久手市、東郷町くらいまでは同じ圏内だろう。かつての尾張国ということでいうと、その範囲は更に広がる。
 このサイト作りは、私が生きているうちは終わりが来ないのかもしれない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次