神社関連用語解説の続きをやる。
ぼちぼち進んでいる。
二周目の直しは西区の男女守稲荷神社、冨士浅間神社(巾下)、十所社(城町)。
このあたりは大幅に加筆訂正することはなく、少し追記したり文章を手直しする程度で済む。
他の区の前半に書いたところは大きく手直ししないといけないので手間も時間もかかる。
尾張國神名帳の一覧作りもやることにした。やろうかどうしようか迷っていたのだけど、ここはやはりやっておくべきだろうと。
尾張国の神名帳はいくつか伝わっていて、内容がそれぞれ少しずつ違っているので、そのあたりをどうするか考えている。
尾張国式内社のように現存する神社と対比させることはしない。それでもネット上に尾張国神名帳の一覧を載せているページはないので、載せておくだけでも情報として価値があると思う。
まずは一覧を作ってからその後のことは考える。
コメント