サイト制作記– category –
-
ドメイン変更はサイト丸ごとコピーで解決(ただし落とし穴あり)
名古屋遺跡マップのURL変更のお知らせをしたのだけど、これはドメインを変更したということで、ドメイン変更をしたらどうしたらいいのかについて書いておくことにしたい。 今後同じことをしないとも限らないので、そのための覚え書きでもあるし、情報の... -
日進の神社にハズレなし?
市外編の日進市編、八剱社(浅田)を完成させた。 なんでもない神社と思わせていくつかの要素が入り交じるユニーク神社だ。 その実体はよく分からない。 他のどの神社にも似てないようなところもある。 ここまで日進の神社はどこも面白い。 なか... -
日進市編始めました
日進市編を開始。 始めるまでに少しかかってしまったけど、始めてしまえば市外編の他の市と違いはない。 順番にやっていくだけだ。 最初に梅森台の八幡社、次に赤池の天地社で、今日から浅田の八剱社を始めた。 それにしても、日進の神社は思った... -
いろいろお知らせ
いろいろお知らせがあるのでまとめて書きます。 まず、名東区の取りこぼし神社、梅森坂神社と光風園神社を追加しました。 それから、尾張旭市の取りこぼしだった御嶽神社・小社(東大道町)も追加しました。 これで取りこぼし神社はいったん終了で... -
八白龍神社についての追記と全国版の夢
中区金山の八白龍神社についての情報をいただいたので追記しました。 情報をいただけることはとてもありがたいので、何かご存じの方はお寄せいただけると助かります。 私も永久にやっていられるわけではないし、いずれは私の手から離れて公のものに... -
守山区の取りこぼし神社と日進市岩崎御嶽社
守山区の下志段味にある秋葉神社と竜泉寺の御嶽神社を追加した。 どちらも取りこぼし神社として認識していたのだけど、拾うのに時間がかかった。 どこか区切りがいいところで思いつつ先延ばしにしていた。 そういう神社はまだ10社くらいある。 守山...