サイト制作記– category –
-
サイト制作記
神社との出会いも一期一会
二周目の直しは、港区の神明社(西福田4)、熱田社(西福田3)、御鍬神社(福屋)、神明社(西福田5)、熱田社(西福田1)。 オススメ神社60社にも選んだように西福田1の熱田社はよかった。神社そのものがよかったというよりも、田園地帯の神社風景と... -
サイト制作記
港区が一番
二周目の直しは、港区の天照皇大神宮・天王社(小賀須)、小社(東茶屋)、熱田社(小川)、神明社(新茶屋)、秋葉社(新茶屋)。 港区は名古屋市で一番新しい土地で、神社も新しいのだけど、結果的に一番多く残ったかもしれない。 干拓新田の風景... -
サイト制作記
神社検定の勉強が役立った
二周目の直しは、港区の神明社(春田野)、神明社(七反野)、山神社(知多)、秋葉社(秋葉)。 神明社でクニノトコタチを祀ることの意味が一周目では分かっていなかった。それが江戸時代の後期伊勢神道から来ていることに気づいたのは、神社検定の勉... -
サイト制作記
一年は早くて長い
二周目の直しは、港区の白山社(船頭場)、稲荷社(八百島)、神明社(東蟹田)、南陽神社。 港区は東から回り始めて、西へと向かったので、このあたりの神社の直しをやっていると、港区の後半という感じがする。 回ったのは去年の夏でまだ一年しか... -
サイト制作記
茶屋といえば
二周目の直しは、港区の八幡社(東茶屋)、神明社(東茶屋)、秋葉社(小賀須)。 茶屋というと金沢のひがし茶屋街のようなところを連想したのだけど、もちろん全然違う。 それよりも名古屋の茶屋の大元でもある京都の茶屋四郎次郎に何か特別な感覚... -
サイト制作記
『日本書紀』の現代語訳を通読する
二周目の直しは、港区の天王明神(錦町)、神明社(藤前)、神明社(藤高)、小社(藤前)、神明社(七島)。 2、3日前に、直しは一日4社が限界と書いたけど、5社できた。4社が限界ではなかった。 4社しかやってはいけないわけではないし、できるだ...