今日の更新は、中村区の須佐之男社と五反城神社。
須佐之男社は、かつてはけっこう広い境内を持つ神社だったのだろう。今はすっかり小さくなってしまっているけれど。
江戸期の創建時からスサノオを祀る須佐之男社だったのか、牛頭天王を祀る天王社だったのか。たぶん天王社だったんじゃないかと思うのだけど、はっきりしたことは分からない。
五反城神社はまったく不明の神社で、いつ誰がどんな神を祀る神社として建てたのか推測する手がかりすらない。謎というよりも単純に分からない。まったく想像がつかない。
神社としては、これがちょっといい神社なのだ。
五反城神社の場合はかろうじて神社名だけは分かったのだけど、名前すら分からない神社に遭遇することもある。名前が分からなければ収録しようがないとも思うのだけど、せっかく参ったからには入れておきたい気持ちもある。その場合、どう表記すればいいだろうか。
何かいいアイディアがないか、考えておこう。
コメント