2017年3月– date –
-
サイト制作記
神社について思うこと
今日の1ページは大井神社。 神社紹介よりも郡境問題に関する考察がメインになってしまったけど、郡境問題を考えるには格好の神社だったので、ここで書いてしまうことにした。 郡境は地図で見つけようとしても見えないということは、気づいてしまえば... -
サイト制作記
『尾張国神社考』は珍本なのか?
今日の1ページは物部神社。 高牟神社とセットでできたので、これでいったん保留とする。 結局、分からないことが分かっただけだったけど、分からないことが分かることが大事なので、よしとしたい。何が分からないのか分からないのが一番よくない状態... -
サイト制作記
やっと分かったアドセンス広告全自動化
今日の1ページは日置神社。 これもブログ現身日和との連動となった。ブログにどこまで書いて、どこから先は神社サイトに書くかの境界線が意外と難しい。 明日は物部神社の予定。高牟神社とセットで考えるべき神社なので、優先的に終わらせておくこと... -
サイト制作記
キャッシュ系プラグイン導入は見送り
今日の1ページは、中区の古渡稲荷神社。 ブログとの連動パターンが少し続くかもしれない。 神社の情報+そこにまつわる歴史について触れるというのがスタイルとして確立しつつある。最初の頃に作ったページとはずいぶん違ったものになってきているの... -
サイト制作記
ガラケーに優しいサイトになれず
今日の1ページは、中区の闇之森八幡社。 先にブログ(現身日和)で書いて、後追いでこの神社サイトで書くと、内容が大部分重なってしまう。どうしたものかと考えて、ブログでは写真を中心にして、神社サイトでは文章メインにすることを思いついた。そ... -
サイト制作記
アドセンスは自動か手動か
今日の1ページは千種区の高牟神社。 一般的な高牟神社についての解説には前々から納得できないものを感じていて、書くとなるときっと長くなるからちょっと避けていたというか先送りにしていた。今日は少し時間があったので、じゃあ、やるか、となった...