MENU

時間と空間と人が交わった点

 今日の更新は南区鳥栖の神明社
 同じ鳥栖にあって、同じように古墳の上に建つ八劔社のような興味深いエピソードは伝わっていない。
 対のような関係だけど、必ずしも対ではない。古墳も神社も時期のズレが大きい。

 古墳の上に神社があってくれると、神社を調べるついでに古墳のことも知れるのでありがたい。
 そろそろ名古屋市全域の古墳の分布についても頭の中に入れておきたいところだ。笠寺台地がある程度分かったから、あとは緑区の鳴海、大高あたりの古墳について把握したい。
 本当は尾張国全域で見ないといけないのだけど、とりあえずは名古屋市内ということでくくることにする。

 古墳の分布と有力氏族と神社はどう関わっていったのか。
 時間と空間が交わった点に人が建てたのが神社だ。時間と空間と人の思いを同時に認識しないと神社を理解できない。
 尾張氏をはじめとした豪族たちは、その後それぞれどうなってしまったのだろう。
 古墳についても分からないことが多すぎる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次