熱田社関連の線引き
今日の1ページは熱田区の松姤社。
ずっとやらなければいけないと思っていてようやくやれた。参拝してから書くまでに一年近くかかった。高座結御子神社と松姤社をやったので、熱田社関連が一歩前進した。
これで境外摂社についてはすべて終わった。
今後、別宮の八剣宮はやらなければいけないとして、境内摂社を全部やらないといけないのかどうか。
日割御子神社や孫若御子神社、上知我麻神社、下知我麻神社あたりまではやろうと考えている。一之御前神社や南新宮社、龍神社まではやらないつもりでいるけど、余力があればやった方がいいのか。そのあたりの線引きに迷う。
熱田社関連はやっかいだけど、ここを避けては通れない。先は長い。