不明社の線引き問題
今日の1ページは千種区新西の天王社・秋葉社。
神社とは呼べないまでも、敷地があって、社があって、覆殿のようなものがあって、その他のお堂や石仏などがあれば、神社扱いとしてこのサイトに登録しておきたいと思う。
道ばたに社だけがぽつんと置かれているようなものだと調べても何も分からないし、載せても仕方がないかと思ってしまう。載せておくだけでも何らかの引っかかりをもたらすのかもしれないのだけど。
載せる載せないの線引きはいまだに迷っていて結論めいたものは出ていない。存在を知っているのに載せないでいると気になってしまうというのもある。
このサイト作りを始めてもうすぐ1年半になる。一周目で2年はかからないだろうけど、直しや追記を入れると2年かかるかもしれない。
まずは一周終わらせないと始まらないという気持ちがあるので、不明社の扱いなどはその後に考えることにする。今は完走することだけを考えよう。
でもまだあと半年かかるってホントなの?