遠ざかるゴール
今日の1ページは昭和区鶴羽町の不明社。
鶴羽町の町内神社だから鶴羽神社でもいいのだけど、どこにもそんなことは書いてないし情報もないので勝手に呼ぶことはできない。町内の人たちは何と呼んでいるんだろう。正式名ではなくても呼び名がないと不便だ。
緑町不明社、小桜町小桜社、鶴羽町不明社、北山町北山八幡社は4社セットのようなところがある。南北ほぼ直線上に並んでいるのは偶然だろうか。
4社とも御器所八幡宮からの分社というのだけど、断言することはできない。御器所八幡宮の宮司さんにでも訊ねたらはっきりするのだろうけど。
熱田・秋葉・津島を祀っているという話もあるから、御器所八幡と一緒にそられらの神も祀っている可能性は高い。
こんなふうに取りこぼしを拾っている間にも月日が流れていく。取りこぼし拾いだけでも9月中に終わらないとなると、緑区を3分の2残した状態では10月中には終わらないということだ。下方修正に継ぐ下方修正。ゴールがだんだん遠ざかっていく。
名古屋の神社さんは我々をどこまで楽しませてくれようとしているのだろう。