二周目の直しは中区の八王子社(新栄)。
上野村時代からのものか、その前の狩津村時代からのものか。
村内には天王や天神もあったことだし、八王子もけっこう古いかもしれない。
新栄に移ってからのことよりも鍋屋上野村にあったときのことが問題なのだけど、実体はよく分からない。どうして祭神がクニサツチなのか。
相殿らしい青木神社のことも気になるところだ。
この神社は未解決事案なので、引き続き調査をする。
中区の直しで手こずってなかなかはかどらない。
直しをどこかで区切りを付けて、新規追加もしたいところなのだけど。
コメント