二周目の直しは、中川区の春日神社(昭和橋通)、皇太神社(西中島)。
春日神社が元は中嶋新田の神明社だったかどうかを明確にしたかったのだけど、断言まではできなかった。たぶんそうだろうと思うだけで。
なんとなくちょっと変わった神社で、春日社らしくないなと思ったのを覚えている。そのときは歴史的な背景などは何も知らなかった。
たぶんそういった直感はわりと大事で、知識があると感覚がそちらに引っ張られるということがあるので、神社を初参拝するときはまっさらな状態で行く方がいいのかもしれない。
名古屋遺跡マップを引き続きやっている。
一通り拾い出し作業が終わったので、明日からは中身を書く作業に移る。
遺跡を土台として神社を考えるとそれまでとは違ったものが見えてくる。遺跡マップ作りはやってよかった。自分にとっても役に立つ。
コメント