2017年– date –
- 
	
		  一応軌道には乗ったけどテーマGraphyで作り始めて、とりあえず軌道には乗った。 全体の構成ができたから、あとは個別のページをひとつずつ作っていくだけだ。 でも、これが思っていたよりも時間がかかる。今日も伊奴神社ひとつしかできなかった。 先は長い。 Googleの...
- 
	
		  見切り発車公開全体のページ構成ができたので、中身はまだ全然できていないけど、見切り発車で公開してしまう。訪問者はいなくても、Googleにお知らせしておいた方がいいだろうということで。 デザインは後回しにして、まずは個別ページのひな形を作ることが先決だ。...
- 
	
		  とりあえずGraphyでいこうサイト制作3日目。 やっと少し分かってきた。もちろん、分からないことの方が多い。 改行のことも分かったことの一つ。普通にEnterキーを押すとやけに行間が広くなるからどうにかしたいと思っていたのだけど、Shiftキーを押しながら改行すると普通の...
- 
	
		  ワードプレスって簡単じゃないワードプレスって難しい。話に聞いていたのとは大違いだ。 誰でも簡単に始められて、カスタマイズも自由にできる。それは半分本当で、半分嘘だ。 何の知識もない状態で初めてブログを始める人間が、ワードプレスを導入した初日から普通にブログを書...
- 
	
		  名古屋神社サイトを作り始める名古屋の神社サイトを作ろうと思い立つ。 ブログではバラバラだった情報をインデックスにして一覧表にすると、それを見た人が神社を回るときの助けになるのではないかと思う。 ブログとも連動させたい。 名古屋市内の神社をひとりで全部回るのは無...

