サイト制作記– category –
-
飯縄権現の分かったことと分からないこと
神様事典【名古屋編】の追加。飯縄権現。 今日中のアップは難しいと思っていたのだけど、一日前倒しでできた。 これまでぼんやりとしたイメージでしかなかった飯縄権現についてある程度理解できた。ただ、どうして戦国武将達の心を掴んだのかといっ... -
90点の壁
今日の更新はなし。 というよりまったく手を付けられなかった。昨日の続きは丸々明日回しになったので、アップも一日ずれてあさってになりそうだ。 もはや終わらせるよりも続けることが目的のようになっている。 神社検定の勉強は毎日少しずつ進め... -
次は飯縄権現
今日の更新はなし。 神様事典【名古屋編】の飯縄権現の下調べをしていた。 これもなかなか複雑で分かりづらい神だ。飯縄山の神といえばそうなのだけどそれだけではない。秋葉権現や天狗や不動明王などとごっちゃになっている。 なんとか分かりやす... -
なんとか牛頭天王を書けた
神様事典【名古屋編】の追加。牛頭天王。 時間がかかったけどようやく書けた。ある程度まとめられたと思うけどどうだろう。現状ではこれで精一杯だ。少し寝かせたらもう少し加筆訂正できるかもしれない。 結局、牛頭天王の正体についてはよく分から... -
牛頭天王が難航中
今日も更新はならず。引き続き神様事典【名古屋編】の牛頭天王についてやっていた。まとめはまだ4分の1くらいで、明日中には間に合わないかもしれない。 分からないなりに多少理解はできた。起源に関する伝承が失われたままいろいろな宗教が関わってい... -
牛頭天王は簡単じゃなかった
今日も更新できず。神様事典【名古屋編】の牛頭天王について下調べを続けていた。まだまとめの段階にも入れていないので、更新まで2、3日かかる。 牛頭天王は思っていた以上に複雑で難しい。須佐之男が先か牛頭天王が先か、その問いに答えるだけでも簡...