オオタマサユキ– Author –
オオタマサユキ
-
サイト制作記
神社は見た目で判断してはいけない
今日の1ページは緑区三王山の緒畑稲荷神社。 神社は見た目何割なんだろう? 神社サイトを始めるまでは名前とか系統とか古さとか見た目の感じとかでほとんど判断して、それ以上どうこうということがなかった。今思えば浅い見方だった。 神社は調べ... -
サイト制作記
尾張国の人間にとって富士山とは
今日の1ページは緑区鳴海町向田の淺間社。 なんとなく浅間社と諏訪社のイメージがだぶって、ときどきごっちゃになる。もちろん、信仰対象は全然違うし、具体的に似ているところがあるかというとないから、私の思い違いでしかないのだけど。 浅間社は... -
未分類
まずは疑って掛かることが必要
今日の1ページは緑区曽根の神明社。 神社ではときどき、それは絶対あり得ないだろうというような荒唐無稽な伝承があったりするのだけど、最初からあり得ないと切り捨てて検討しないというのは態度として正しくない。否定するにしても肯定するにしても... -
サイト制作記
あらためて『延喜式』に目を通す
今日の1ページは緑区の仁位殿社。 現在の外観から二位殿塚と呼ばれた塚を祀っていたのが起源だとは思わない。二位殿塚はいつくらいまで塚としてあったのだろう。近所のお年寄りなら知っているかもしれない。 左京山駅の駅前も近年大きく様変わりして... -
サイト制作記
緑区の流れの把握が必要
今日の1ページは緑区桶狭間の神明社。 桶狭間村や桶狭間の戦い、有松村の歴史なんかについては書こうと思っていたことがこれでだいたい書けたと思う。一ヶ所にまとめられてなくて何ページかに分散してしまっているのだけど、断片的にでも伝わればいい... -
サイト制作記
緑区の大まかな認識
今日の1ページは緑区の有松天満社。 有松の主要神社なのだけど、神社としての成立は江戸時代後期の1824年だから意外と新しい。 有松に天満ができるまでは桶狭間の神明社が有松の氏神だった。 そのあたりのことについては桶狭間の神明社のところで...