サイト制作記– category –
-
サイト制作記
江戸時代の農民にとっての八幡神とは
今日の1ページは南区要町の八幡神社。 南区の南のエリアはもともと海だったところで、中世以降に陸地化して、江戸時代に入ってから干拓などで新田にしたところが多い。なので、神社もそういう歴史的な流れと無関係ではない。言い方を換えれば、中世以... -
サイト制作記
平成に創建された神社はあるのか
今日の更新は2ページ。南区浜田町の濱鶴ノ宮神社、南区南野の稲荷社。 濱鶴ノ宮は戦後の昭和29年創建だから新しい神社だ。 平成に入って名古屋市内で創建された神社というのはあるのだろうか。今のところまだ当たっていない。小さな社くらいならある... -
サイト制作記
今年は神社検定を受けよう
今日の1ページは南区星﨑にある稲荷社。 鹿島稲荷社(かのしま-いなりしゃ)で通っているようだ。 この土地もかつては海の底だったはずだけど、星﨑の南はいつくらいから陸地化したのだろう。中世とか室町とかいったざっくりした情報はあるのだけど... -
サイト制作記
WP Fastest Casheを導入してみた
今日の1ページは南区星﨑の琴飛羅社。 喚続社から分霊したという話もあるのだけど、分霊なら喚續社にもあるはずだけどない。もともと喚續社の境内社として創建されて、後に移されたと考えるべきなのだろう。 市杵島社も、鹿島の稲荷社も同じように喚... -
サイト制作記
笠寺台地の海岸線問題
今日の1ページは南区の喚續社。 すごく歴史のある神社に感じたのは、ここは古くからの歴史が積み重なった土地だからかもしれない。 特殊能力があるわけでもなく、特別敏感というわけでもないけれど、古めかしさみたいなものは感じることがある。それ... -
サイト制作記
考え合わせるべき複数の要素
今日の1ページは南区星﨑の市杵島社。 山田重忠創建というのがどこから出てきた話なのか知らないけど、辯才天だったとしてもまずあり得ないことだ。 私は山田重忠が好きなので、山田重忠の足跡は嬉しいことではあるのだけど、やっていないことをやっ...