サイト制作記– category –
-
サイト制作記
中区の直しに手こずる
二周目の直しは中区の八王子社(新栄)。 上野村時代からのものか、その前の狩津村時代からのものか。 村内には天王や天神もあったことだし、八王子もけっこう古いかもしれない。 新栄に移ってからのことよりも鍋屋上野村にあったときのことが問題... -
サイト制作記
春日神社とはすれ違い
二周目の直しは中区の春日神社(大須)。 他の県や市と比較したわけではないのではっきりしたことは分からないのだけど、全国3,000社以上春日神社はある中で名古屋の3社、もしくは4社はやや少ないのではないだろうか。他の神社と比べてという意味なの... -
サイト制作記
古い白山+古墳の法則
二周目の直しは中区の白山神社(新栄)。 712年に創建という根拠が分からず信じられないのだけど、そう伝わっているということは無視できない。何らかの根拠や理由があってそういう話になっているのだろう。 歴史を侮ると真実から離れてしまう。疑い... -
サイト制作記
物語を集めたい
二周目の直しは中区の朝日神社。 物語がある神社が好きだから、朝日神社のページを書くのは楽しかったし、自分では気に入っている。 同じように古渡稲荷神社のページも好きだ。 そういう話をもっといろいろ書けたらいい。神社にまつわる物語を集め... -
サイト制作記
『中区誌』を読んで認識をあらためる
二周目の直しは中区の日置神社。 式内社でありながらあまり重要視されていないように思えるけど実際はどうなんだろう。それほど話題にならないというか、存在感としてはやや弱い。 個性的ではないからか、祭神のアメノフトダマが地味なのか。 本来... -
サイト制作記
藩主と稲荷と遊女
二周目の直しは稲荷神社(古渡稲荷神社)。 尾張藩四代藩主・吉通は名君といわれながら23歳の若さで死去してしまったため、あまり知られていない。古渡稲荷がほとんど唯一の忘れ形見といっていいかもしれない。 将軍の世継ぎ問題に絡んで殺された可...