サイト制作記– category –
-
サイト制作記
先達から未来の人へ
今日の1ページは中村区太閤の白山社。 神社の創建がどこまでさかのぼれるかにもよるのだけど、歴史を知るための手がかりとして江戸期の書は役に立つ。というか、事実上、それ以外に頼る手段がない。 神社に伝わる記録を一般人が目にする機会はほとん... -
サイト制作記
稲葉地村の神社たち
今日の1ページは中村区の向島神社。 苦手な町名神社。町名で上書きされた神社は、どうしてこうも下地が見えなくなってしまうのだろう。調べても情報として出てこない。まるで意志を持って覆い隠したかのように。 ここが稲葉地村だった頃からあったの... -
サイト制作記
中村区の神社は多種多様
今日の更新は2ページ。中村区の石神社(中村本町)、日之宮神社。 石神社が石仏から来ていたというのは意外だった。本当の話と決まったわけではないにしても、そういう話が伝わっているという事実に意味がある。 名古屋に何社か石神社という名前の神... -
サイト制作記
ビッグネームにまどわされない
今日の更新は2ページ。中村区の奥常稲荷社、八幡社春日社合殿。 稲荷社と御嶽社が合体しているパターンはあまりない気がする。龍神社と御嶽社は合体しがちだけど。 稲荷社というのも、実は分かりやすいようで分かりづらいところがあって、五穀豊穣や... -
サイト制作記
時代と神社
今日の1ページは中村区豊幡町の秋葉社。 公民館の中に社があって、公民館が神社化しているというのは、ちょっと他にないと思う。 いろんな神社を見てきたけど、斬新さではここを超えるところはないかもしれない。 でも、世界は広いから、名古屋市... -
サイト制作記
索引ページをどうするか
今日の1ページは中村区の本陣通にある八幡社。 かつての日々津村の八幡社だから日比津八幡社と呼ぶ方がしっくりくるのだけど、日比津町はここより少し東なので、かえって混乱させてしまうからやめておこう。 最終的に五十音順の索引ページを作るつも...