サイト制作記– category –
-
神様事典の追加候補
神様事典【名古屋編】の家神を少し手直しした。 この項も最初の段階である程度しっかり書いたので、付け足せることはほとんどなかった。 でも、なんで家神を神様事典に加えたんだろう。名古屋の神社で祀られているところはないと思うのだけど。 名... -
まとめて書くということ
神様事典【名古屋編】の安徳天皇を少し手直しした。改訂というほどではない。 ある人物について調べてまとめて書くという行為はけっこう好きだ。いや、昔は苦手意識があって好きではなかったのだけど、ずっと書き続けているうちに好きになっていた。 ... -
全部書き直しではない
神様事典【名古屋編】のアンカンテンノウ《安閑天皇》を少しだけ加筆修正した。 一周目の後半に書いたものに関しては追記することはあまりなくて、少し文章を直すくらいでいい。 なので、丸々全部書き直しというわけではない。 ただ、次のイザナギ... -
天村雲の存在は単純ではない
神様事典【名古屋編】の天村雲命を改訂。 天村雲は尾張氏三代目で天叢雲剣と同じ名を持つくらいにしか思ってなかったのだけど、今回あらためて調べてみてそんな単純な存在ではないことを知った。 度会とも絡み、天児屋根とも関係がありそうで、素戔... -
文章の適量
神様事典【名古屋編】の天御中主神の加筆修正。 あまり書くことがなさそうな神でも、少し深掘りすればそこそこ書くことは出てくる。広げようと思えばもっと広がる。 ただ、あまり分量が多すぎても読む気がなくなるだろうから、ほどほどにしないとい... -
天道日女は尾張氏の起点
神様事典【名古屋編】の天道日女命を全面改定。 同一人説や別名や系譜の混乱などで途中わけが分からなくなってしまったのだけど、なんとか最後まで書けてよかった。 分からないことは無理に分かろうとしないことが大事で、頭の中で考えただけで分か...