サイト制作記– category –
-
サイト制作記
どうしてここに竹内宿禰?
今日の1ページは西区枇杷島の八幡社。 神明、白山と同じく1529年に創建されたと『尾張志』は書くのだけど、そういった記録が江戸時代に残っていたということだろうか。 一方で『尾張徇行記』は二十町北から江戸時代前期(慶長)に現在地に移されたと... -
サイト制作記
枇杷島村1529年問題
今日の1ページは西区枇杷島の神明社白山社合殿。 本編に書いたように1529年の枇杷島村の状況が鍵を握っている。 村の氏神は八幡社だったように思うのだけど、八幡社は他の場所から移されたというから違うのか。 神明社と白山社がいつ相殿になった... -
サイト制作記
屋根神様は後回し
今日の1ページは西区則武新町1の秋葉神社。 西区の屋根神様を1ページにまとめることを考えていて、この秋葉神社もそこに入れようと思ったのだけど、社の立派さといい、御大典記念の鳥居といい、屋根神様グループではなさそうだということで独立ページ... -
サイト制作記
ネット情報の空白を埋めたい
今日の1ページは西区則武新町の津島神社。 1651年創祀で、牛頭天王を祀った天王社で、美濃路近くとなれば、何も不思議はないのだけど、なんとなくしっくりこない感じがする。その違和感の正体はどこにあるのだろう。 そもそも創建された場所も分から... -
サイト制作記
好きな神社は分かる
今日の1ページは西区菊井の金刀比羅神社。 悪い金比羅があるわけではないのだけど、ここはいい金比羅だと思った。直感的にいいと感じた理由を分析すれば何らかの説明もできるのだろうけど、そんなことをするまでもなくいい神社はいい神社と分かる。独... -
サイト制作記
やっぱり不明社も全部回れってこと?
今日の1ページは西区新道の天王社。 西区は多くの屋根神様が現存しているところではあるけど、ここ数年の間にも廃止になっているところが何社もあるようなので、いつまで持つか分からない。増えることはないから減る一方で、その速度は思っているより...