サイト制作記– category –
-
市外編の準備とSWELL一ヶ月
しばらく更新がないから、こいつ怠けてるな、と思っている方もいると思う。 いやいや、ちゃんと裏でやってます。 現在、市外編の尾張旭市の準備をしていて、それに思った以上に時間がかかってしまっている。 神社案内の本編をしばらくやっていなかっ... -
迷いに迷ってSWELLに
無料テーマのままにするか、有料テーマにするか、それが問題だ。 このサイトを作ったのが2017年2月だから、すでに7年が経過した。 その間、何度も有料テーマにすることを検討しながら踏ん切りが付かず、先送りに次ぐ先送りでここまで来た。 そして、... -
神様事典二周目終了
神様事典【名古屋編】の日本武尊をすべて書き直した。 ヤマトタケルについてちゃんとまとめられるかずっと不安だったのだけど、なんとか最後まで書けたのでホッとしている。 これで神様事典の二周目が終わって一段落付いた。 前半部分については三... -
ヤマトタケルの連載始めました
神様事典【名古屋編】の日本武尊の連載を始めました。 下書きを書いていたらいつ終わるか分からない感じになってきたので、小出しにいていこうということになった。 連載は以前一度、仁徳天皇のときにやって以来だ。 一週間やそこらでは終わりそう... -
尾張と三河の和合
神様事典【名古屋編】の少童命を全面的に書き直した。 去年の後半あたりからずっと書き続けてきた尾張と三河の隠された歴史の一端を紹介するということの集大成のようになったと思う。 書けているのはごく一部にすぎないのだけど、とにかく尾張と三... -
年末の挨拶に代えて
神様事典【名古屋編】の稚産霊を全面的に書き直した。 よくある説明としては、生産=ムスヒだからこの名が付けられたというのだけど、それは逆で、ムスヒの名から結びや生産とった言葉が出てきたと考えるのが自然だ。 イザナギ・イザナミも、誘って...