2017年– date –
-
サイト制作記
名古屋時代MAP 江戸尾張編
今日の1ページは中川区の愛知神明社。 ひとつの小さな町に県と同じ愛知を使うとは、なかなか贅沢な感じがする。よほど特別なところかというとそうではない。どうしてこの町に愛知町という名前がついたのだろう。 かつての村名だった北一色はすっかり... -
サイト制作記
中川区38社
今日の更新は2ページ。 中川区の長良町八劔社と小本神明社。 最近気づいたのだけど、1608年の備前検地と前々除が創建年を推測するのに役に立つ。その筋の人たちにとっては常識なんだろうけど、一般的な知識ではないから知らなかったとしても仕方がな... -
サイト制作記
探せばある個性的な神社
今日の1ページは中川区の四女子町八幡社。 中川区は八幡社も多いところで、それぞれはっきり区別がついているかというとついていない。 長須賀八幡社は個性的でよく覚えているけど、他にも回ったところだけで服部、牛立、篠原があった。すでに参拝を... -
サイト制作記
江戸期なごやアトラス
今日の1ページは中川区の小塚町若宮八幡社。 怨霊化しないために何者かを祀ったのが小塚村の若宮だなどと、どこにも書かれていないのだけど、そうであるかもしれないという可能性はあると思う。 もちろん、的外れかもしれない。 名古屋市総務局『... -
サイト制作記
SSL化しました報告
今日の1ページは中川区の篠原八幡社。 中川区が続く。いつになったら終わるのか、全然分からない。でも、やり続けていればいつかは終わる。と思いたい。 利用しているレンタルサーバーのロリポップが無料で独自SSL化できるようになった(2017年7月11... -
サイト制作記
広い、多い、難しい、中川区
今日の1ページは中川区八家町の神明社。 八劔社だけでもどこが何八劔社か混乱しているのに、たくさんある神明社のひとつが八劔社だったかもしれないとは、ますます混乱してしまう。 伊藤と加藤がたくさんいるクラスの担任になるとこんな感覚に陥った...