オオタマサユキ– Author –
オオタマサユキ
-
サイト制作記
弁才天は分かるようで分かりづらい
今日の1ページは守山区弁天が丘の弁財天奥の院。 弁財天(弁才天)というのも分かりやすいようで分かりづらい神だ。いや、仏というべきか。そもそもそこからして分かりづらい。 天部の仏なんだけど神社で祀られている場合はやはり神ということになる... -
未分類
境内の由緒書き希望
今日の1ページは守山区翠松園にある大山祇神社。 境内に由緒書きを置いてくれることは大変ありがたい。それがないと知るための手がかりがまったくないということになってしまうことが多いから。 ここのようにお金をかけた立派なものではなくても、木... -
サイト制作記
天白区は進んでいない
今日の1ページは天白区平針の御嶽神社。 「おんたけ」か「みたけ」か最初は分からず、両方調べたら勉強になった。木曽御嶽のマークがあちこちにあるから「おんたけ」で間違いないと思う。 天白区にはもうひとつ御嶽神社がある。 天白区はあまり進ん... -
未分類
名古屋の人は最上稲荷を知っているのか?
今日の1ページは北区清水の最上稲荷。 岡山県の最上稲荷は、まったく知らなかった。そんなことを言うと岡山県の人に驚かれるのかもしれないけど、名古屋で最上稲荷は無名に近いんじゃないかと思う。岡山の人なら知らない人はいないくらいなんだろうか... -
サイト制作記
北区は北区で多様
今日の更新は2ページ。北区清水の生命神宮と清水の白龍夫婦竜神。 生命神宮はやや新興宗教的な香りが漂うものの、案外真面目な神社かもしれないと思い直した。もしくは、趣味が高じて個人が神社を建てたという感じもする。 生命の神宮とはなかなか大... -
サイト制作記
名古屋城によって上書きされた歴史
今日の1ページは北区名城の天王神社。 訪れたのは去年のことなので、もう工事はとっくに終わってると思う。どうなったか再訪して確かめないといけない。うかうかしてると、いつの間にか廃社になっていたなんてこともある。 天王の名称が残っているこ...